PR

こんにちは、ななです*
自分の年収って同世代に比べてどうなのか、気になりませんか?
人には聞けないけど実際どうなのか、、、
なんと、同世代と比較して貯蓄・投資額・保険料などを知ることができる診断サイトを見つけました💡
3分もあればできるのでぜひ試してみて下さい。
家計状況を診断する
>>オカネコで無料診断する
LINEまたはメールアドレスで簡単に無料で始められます。
私はLINEでスタートしました。
LINEを開くとオカネコからいくつかの質問が出てくるので回答していきます。
診断結果
質問から家計業況を丸ごと分析。
境遇が近い人との比較ができます。
私の診断結果はこちらです、、、。
ちなみに、私は副業をしていますが、今回は本業のお給料のみで診断してみました。
本業だけでは同世代の平均よりも105万円も低い。。。
副業しているから良いものの、副業をしていなかったら転職を考えるレベルです。
皆さんの診断結果はいかがでしたか?
>>オカネコで無料診断する
自分はどんなタイプ?
診断結果の最後にこんなタイプ診断もあります。
プロのコメントをもらう
診断結果を元にLINEへプロからのコメントが届きます。
気になるコメントがあればその方に直接ご相談することも可能です。(FP相談のような感じ)
ライフプランニング表を作る
診断後にライフプランニングの案内があったので、AIオカネコ診断コメントを見てみました。
ここからライフプランニングを作成できるようです。
私は以前、FP相談で今から90歳くらいまでのライフプランニングをしたことがあったので、今回はやりませんでしたが、やったことがない方はぜひ試してみて下さい。
今からどのくらい貯金をしたら良いのか、どのくらい投資に回せるのか具体的な数字でアドバイスがもらえます。
FPさんは中立な立場なので、ここに投資するべき!などの商品の紹介を無理にすることはないのでご安心ください。
>>私のFP相談のレポはこちら
オカネコでライフプランニングを作成しても良いのですが、個人的には私の利用したFP相談を利用していただくとギフトチケットがもらえるので、ちょっと得した気分になります^^
ぜひ利用してみて下さいね✨